2009年12月15日
成長痛?
先日のRJPは、結局棄権させました
前日まで『出たい』って言ってたんですが、
ここは無理するとこじゃないと・・・
2、3日で治るかと思ったのですが
なかなか痛みが引かないようなので・・・
昨日、整形外科に行って来ました。
診断は・・・
「踵骨骨端症(いわゆる成長痛)」
成長痛



って、ポートボールで痛めたんですけど!
でも、成長痛の一種らしいです。
どうやら、ちょっとした負荷がアキレス腱と骨の間にある成長軟骨に掛かり・・・
みたいな感じらしいです
とりあえず、一週間は足に負荷のかかるトレーニングは控えるようにと・・・
と言うことで、たぶんDップには出られるんじゃないかと思います。
もちろん痛みがなくなればですけどね。
come on hey 来い

前日まで『出たい』って言ってたんですが、
ここは無理するとこじゃないと・・・
2、3日で治るかと思ったのですが
なかなか痛みが引かないようなので・・・
昨日、整形外科に行って来ました。
診断は・・・
「踵骨骨端症(いわゆる成長痛)」
成長痛




って、ポートボールで痛めたんですけど!
でも、成長痛の一種らしいです。
どうやら、ちょっとした負荷がアキレス腱と骨の間にある成長軟骨に掛かり・・・
みたいな感じらしいです

とりあえず、一週間は足に負荷のかかるトレーニングは控えるようにと・・・
と言うことで、たぶんDップには出られるんじゃないかと思います。
もちろん痛みがなくなればですけどね。
come on hey 来い

長男くんのお顔は分かるので、もしかして、バンソウコウさんかなと思う方がいらしゃるのは分かってましたが、勇気がなくてお声かけ出来ませんでした。
ミッキーの調子はいまひとつでした。
気合入りすぎて、ダブルフォルトしまくり。
ショットも不安定
勝ち上がる選手は、1つ1つのプレーが丁寧ですね。
常に足が動いています。
他の子を観ている間に終わってました(汗
他のお母さん(兼Rクラブコーチ)がミッキー君のサーブは
「コンチ(薄いグリップ)でキチンと打ってる」
って、言われてました。
うちの子は、薄いグリップにすると・・・
隣のコートに飛んでちゃいますよ(笑
次回は、是非お声をかけてください。
私もmastersさんが分かれば、声をかけますので。
mapaさんが居れば、事は早かったかもしれないですね(笑
ミッキー、娘さんとは、結構仲良しなんですよ。
今度そちらに行ったときは、お声かけますね。
来年の岡山オープン出る予定ですし、その前のR園の大会も都合がつけば出るかもしれません。
岡山オープン、R園の大会も楽しみにしてます。
うちの長男、足の痛みも殆どなくなってきたみたいです。
どこかで対戦出来ると良いですね!