2009年09月02日
週末は・・・多忙?
個人的に「忙しい
」という言葉を使うのは嫌なんで、
滅多な事では使いませんが
飲み
に誘われて、いきたくない時には使います
この土日は試合
です
土曜日は「広島ジュニアオープン」
往復
6時間?かけてのエントリー
試合時間は
目標30分
、いや20分
日曜日は「西学区球技大会
」
????
あっ、これは子ども会のソフトボールの試合です
長男はソフトボールもやっていて
実は、私もそのチームの監督をやってます
監督と言っても、Bチームで低学年主体のチームで
「子守り
をまかされてるおじさん」って感じです
今季で退任(?)なので、今月でお役目終了です
長男も今月の試合を最後に引退です
テニスを始めた去年の今頃は
ソフトボールとテニスを両立して・・・
って、思っていたのですが、本人もテニスに集中したいと言う事で
テニス
一本にします
小学3年生で自分のやりたい事がしっかりと分かっている
っていうのは、親としても嬉しい
ことです
回りの方からは、「遊ぶ時間がないの?」とか
子育て関連の記事等「遊びの中から学ぶ」みたいな事を読む事があります
遊びも大切かもしれませんが
個人的には、遊ばなくてもスポーツを通してなら
いろいろな社会性を学ぶ事は出来ると思ってます
それに本人が「遊ぶ」ことより「テニス」を
自ら選んだんですから、なにも心配する事はないでしょう
って、なんか固い話に
試合の結果は、またここで報告
させていただきます
come on hey 来い

滅多な事では使いませんが

飲み

この土日は試合

土曜日は「広島ジュニアオープン」
往復

試合時間は

目標30分


日曜日は「西学区球技大会

????
あっ、これは子ども会のソフトボールの試合です
長男はソフトボールもやっていて
実は、私もそのチームの監督をやってます
監督と言っても、Bチームで低学年主体のチームで
「子守り

今季で退任(?)なので、今月でお役目終了です
長男も今月の試合を最後に引退です
テニスを始めた去年の今頃は
ソフトボールとテニスを両立して・・・
って、思っていたのですが、本人もテニスに集中したいと言う事で
テニス

小学3年生で自分のやりたい事がしっかりと分かっている
っていうのは、親としても嬉しい

回りの方からは、「遊ぶ時間がないの?」とか
子育て関連の記事等「遊びの中から学ぶ」みたいな事を読む事があります
遊びも大切かもしれませんが
個人的には、遊ばなくてもスポーツを通してなら
いろいろな社会性を学ぶ事は出来ると思ってます
それに本人が「遊ぶ」ことより「テニス」を
自ら選んだんですから、なにも心配する事はないでしょう
って、なんか固い話に

試合の結果は、またここで報告

come on hey 来い
